
新年明けましておめでとうございます。
2012年01月05日更新
新年明けましておめでとうございます。平成24年辰年であります。と言いましても、もう5日ですが・・・・。
昨年が兎。。。今年が辰。。。
兎の置物と辰の置物をふたつ並べて置きなさい。と近所のおばちゃんに言われました
えっ意味わかりませ?ん
そしたら、おばちゃん「ウダツがあがるから・・・・・。」 なるほど、そっか?!今までは上がっていませんでした。。。
よーし、兎の置物。。。。。。。。。。。。。。。。。。ありましぇーん。辰の置物。。。。。。。。。。ありましぇーん。
そうです、永遠にウダツの上がらない池田のお話でした。
ところでブログを5ヶ月間も更新していませんでした。情けない。信じられない。ウソつき。
いつも、愛妻にいわれている言葉です。とことん、追い込んでくれます。ありがたや?
と、久々の私事はこれくらいにして。
当道場の初詣・初稽古!昨年、総本部道場も開設しいつでも好き放題使用出来る場所が
あります。恒久?社での初詣を終了し、走って総本部道場まで行きそれから初稽古
今年はそれほど寒くは無かったのですが出席者が少ない。そして、神主さんに言われた一言。
「あら、去年に比べたらダイブ減ったね?。募集をかけな、いかんわ。」
欠席者も多かったのですが。よ?し、今年は特に幼稚園や小学低学年
の道場生を増やそう。
そして、年月をかけ立派な優秀な選手を育てよう。そう、年頭に誓いました。
今年一年、皆様方宜しくお願い致します。 押忍
カテゴリー
最近の記事
アーカイブ
- 2016年9月
- 2014年9月
- 2014年7月
- 2014年5月
- 2014年3月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年9月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年8月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年1月
- 2011年10月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年7月
- 2005年3月
コメント
コメントにGravatarアイコンを表示しています。
よろしければ登録してみてください。